7/29開催「省エネ基準+αの温熱設計」実践講座(講師:辻 充孝 先生)

Dotネクストプロジェクトおよび新住協岩手支部の共催により、以下の通りセミナーを開催する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。

本講座では、著書『ぜんぶ絵でわかる⑦エコハウス』でも知られる辻 充孝 教授(岐阜県立森林文化アカデミー)を講師にお招きし、

省エネ基準適合義務化に対応した温熱設計の実践的な知見を共有いただきます。

設計者・施工者・アドバイザーの皆様にとって非常に有意義な内容となっておりますので、ぜひご参加ください。

【開催概要】

■セミナー名:

「省エネ基準+αの温熱設計 ~結露防止・暖冷房機器選定・室温予測の実践講座~」

■日 時:

令和7年7月29日(火)10:00~16:30

■会 場:

盛岡市 アイーナ いわて県民情報交流センター 会議室803(JR盛岡駅隣接)

※周辺に有料駐車場多数あり

■講 師:

辻 充孝 氏(岐阜県立森林文化アカデミー 教授)

■講演内容:

・講師著書『ぜんぶ絵でわかる⑦エコハウス』をもとに、図解で理解するエコハウス設計の基礎と最新動向

・結露の危険度判定ができる計算シートを実際に使ってみよう!~演習を通じて、リスク評価の手法を体験

・木質断熱材の蓄熱量とは?~素材選びの新視点を、理論+実例でわかりやすく紹介

■参加費:

1,000円(税込)

※参加にあたっては、事前に「ぜんぶ絵でわかる⑦エコハウス」(エクスナレッジ刊)のご購読を推奨します。

■申込み:

以下Peatix専用ページより事前申込をお願いいたします。

省エネ基準+αの温熱設計 | Peatix

2025 年(令和7年)4月、省エネ基準の適合義務化がスタートし、新築住宅はこれからますます高断熱・高気密が“ 当たり前”の時代へと向かっています…

■主 催:

一般社団法人 新木造住宅技術研究協議会(新住協)岩手支部

Dotネクストプロジェクト

■後 援:

株式会社イケダコーポレーション 仙台営業所

一般社団法人 エネルギーエージェンシーいわて

■お問合せ先:

新住協 岩手支部(担当:瀬川)

Mail:segawa@tohoku-juken.co.jp